
タッキーがNFTを出したらしい!
タッキーのNFT(Volcano Adventure Club)について詳しく知りたいな。



タッキーのNFTの買い方・特徴を教えてほしいな。
こんなお悩みを解決します。
- タッキー(滝沢秀明氏)のNFT作品(Volcano Adventure Club)の特徴
- タッキー(滝沢秀明氏)のNFT作品(Volcano Adventure Club)の買い方
- タッキーのNFT(Volcano Adventure Club)を購入する際の注意点
- タッキーのNFT(Volcano Adventure Club)のよくある質問(Q&A)


今回は、火山冒険家として活躍中のタッキーこと滝沢秀明氏のNFTプロジェクト「Volcano Adventure Club」についてまとめました。
本記事では、タッキーがリリースしたNFT作品Volcano Adventure Clubの特徴・買い方・購入する際の注意点などを順番に解説しています。
最後まで読むと、タッキーのNFT作品の魅力やお得な購入方法がわかりますよ!
タッキー(滝沢秀明氏)のNFT作品(Volcano Adventure Club)の特徴


コレクション名 | Volcano Adventure Club |
創設者(ファウンダー) | 滝沢秀明氏(https://twitter.com/h_Takizawa329) |
リリース日 | 2023年1月15日 |
リリース価格 | 0.3ETH・0.5ETH・1ETH |
発行点数 | 100点 |
公式Twitter | 滝沢秀明氏のTwitter https://twitter.com/h_Takizawa329 |
公式Instagram | 滝沢秀明氏のInstagram https://www.instagram.com/h.takizawa_official/ |
公式サイト | https://volcano.01.style/ |
OpenSeaページ | https://opensea.io/VolcanoAdventurer |
タッキーのNFT作品Volcano Adventure Clubは滝沢秀明氏が実際に登った火山の写真を使用した10種類(各10枚)合計100点のNFTコレクションです。
タッキーのNFT作品(Volcano Adventure Club)の特徴は以下のとおり。
- タッキーの想いが込められている(About the Project)
- 商用利用権なし・アートとしてのNFT(About NFT)
- タッキーの情熱(About My Passion)
- Volcano Adventure Clubの販売価格と市場での現在の価格
順番に説明していきます。
タッキーの想いが込められている(About the Project)
滝沢秀明氏は1月15日にInstagramのストーリーズでこのように投稿をしています。


Instagramのストーリーズには「my very first NFT!」と書かれており、本記事でお話ししている「Volcano Adventure Club」はタッキー自身が関わっているNFTであることが伺えます。
以下は、Volcano Adventure Club公式サイトからの引用です。
(原文が英語のため、日本語翻訳ツールを使用して翻訳したものを記載しています。原文が読みたい方はこちらから公式サイトに飛べます)
-About the Project-
https://volcano.01.style/
火山が噴火し、溶岩が流れ出し、冷えて地球の表面と豊かな自然が形成されます。
火山のクレーターは地球の起源です。
これらのクレーターに降りようとする人はほんの一握りです。
そんな命がけの場所に足を踏み入れ、一歩一歩自然の成り立ちを感じています。冒険を続けて、誰も行ったことのない場所に足を踏み入れたいと思っています。
これらの経験を通じてより多くの視聴者に共有し、それをコミュニケーションのはけ口として使用して、より多くのことを表現したいと考えています。
私の願いは、このプロジェクトが、世界中のどこかで、特別な人それぞれにユニークなストーリーを伝えることです。
滝沢秀明氏は、このNFTプロジェクトを通じて自身が実際に体感した感覚や体験、ストーリーを伝えたい。表現したい。
そんなふうに考えているのではないでしょうか?
アイドルとして、会社の経営に関わるものとして、さまざまな経験を積んだタッキー。
今回リリースされたVolcano Adventure ClubというNFTには命がけで火山冒険家として体験した感情や想いが詰まっているのではないかと私は思います。
NFTについて(About NFT)
今回リリースされたタッキーのNFT作品では、10種類の写真のNFTがそれぞれ10枚ずつ販売されました。合計100点の限定コレクションです。
以下は公式サイトVolcano Adventure Club公式サイトからの引用です。
(原文が英語のため、日本語翻訳ツールを使用して翻訳。)
-About NFT-
https://volcano.01.style/
100点のNFTを作成しました。今まで登ってきた火山の噴火口の10種類の写真を使ったアイテムです。
火山登山遠征の準備には、約1~2年かかります。具体的なプランはまだ決まっていませんが、情熱を注いているこのプロジェクトを一歩ずつ、さらに掘り下げていきたいと思っています。
このプロジェクトのNFT作品の提供は限定されており、商用利用権は含まれておりません。
公式サイトにこのような記載があることから、今回のタッキーのNFT作品に関しては商用利用権はなしになっています。
(NFTアートを購入すると、その作品の商用利用権もついてくるNFTもありますがVolcano Adventure Clubについては商用利用権はついていません。)
現状、Volcano Adventure Clubに関するユーティリティ等の発表はされていないので、純粋な滝沢秀明氏のファングッズ、アートという位置づけになっています。
そんなVolcano Adventure Clubは、タッキーのコアファンにとって世界に100点しかないコレクションの保有が出来るという胸熱すぎる体験になるのではないでしょうか?
さらにタッキーはTwitterのプロフィール欄に「NFT!昔からやりたかったから願いが叶った!」と記載しています。(2023年1月18日現在はプロフィール文が変わったためこの記載はなし)
タッキーの夢のひとつであったNFTリリースが実現されたこともファンとしてはとても嬉しいことですね!
タッキーの情熱について(About My Passion)
このNFT作品や今後の活動に関して、タッキーは公式サイトにてこのように語っています。
以下はVolcano Adventure Clubからの引用です。
(原文が英語のため、日本語翻訳ツールを使用して翻訳)
-About My Passion-
https://volcano.01.style/
生涯を通じて、さまざまな場所・メディアでさまざまな作品を制作してきました。
新たな章の入り口に立った今、自分の思うままに新しい作品を作り、他のクリエイターをサポートします。
SNSを通じて多くの方々と直接コミュニケーションをとれる機会を頂き、皆様の声を尊重しながら、新たな挑戦を続けていきます。
新しい試みが私をどこへ連れて行ってくれるのか、そしてその後の未来がどこへ向かうのか、私はわくわくしています。
タッキーはアイドルとして表舞台での活躍、後輩たちのマネジメント活動など、これまでさまざまな活躍をされてきました。
そんなタッキーが火山冒険家をしたり、NFTをリリースしたりと、新しい取り組みをたくさんされています。
タッキーがわくわくしながら行っている新しい挑戦をファンとして、これからも応援していきたいですね!
Volcano Adventure Clubの販売価格と市場での現在の価格
ここからはタッキーのNFT作品のリリース時の価格と市場での現在の価格についてお話していきます。
Volcano Adventure Clubのリリース時の価格は写真によって異なり、以下の3種類の価格で販売されました。
- 0.3ETH(=約6万円)
- 0.5ETH(=約10万円)
- 1ETH(=約20万円)
※1ETH=203,000円で計算:1月18日時点の価格
現在、1次販売は100点すべてが完売しており、買うことが出来るのはOpenSeaでの2次流通のものです。
※OpenSeaとは?
NFT専用のメルカリのような販売サイトのこと。主にNFTの2次流通が行われるマーケットプレイス。
OpenSeaではNFT作品を購入した現在の保有者が価格を決めて2次流通をすることができます。
10種類のNFTのうち、今一番お求めやすい価格のものがVolcano #04です。
また、今一番高額で2次流通の市場に並んでいるものがVolcano #01です。
それぞれについて詳しくお話していきます。
Volcano #04


- 撮影時間 : 2016年2月13日 14:30
- 撮影場所 : コンゴ民主共和国 ニイラゴンゴ山
- 世界最大の溶岩湖。大噴火を繰り返した後、2023年の現在、溶岩が冷え込んでいる。
2023年1月18日13時現在の価格0.7ETH(=約14万円)
>>OpenSeaで見てみる(Vocano Adventure Club Volcano #04)
Volcano #01


- 撮影日:2015年1月25日 15:05
- 撮影場所 : バヌアツ共和国 アンブリム島 ベンボウ山
- 山の温度は1,050℃です。日本人として初めて火口に近づきました。
2023年1月18日13時現在の価格9ETH(=約182万円)
>>OpenSeaで見てみる(Vocano Adventure Club Volcano #01)
タッキーの初めてのNFT作品かつ100点限定のコレクションなので2次流通のお値段が結構高騰していますね。
タッキーのNFTを買ってみたい!今後のためにNFTを買う方法が知りたい方は、次の章で初心者の方にもわかるように丁寧に解説していますので、最後まで読んで買い方をマスターしていってください。
タッキー(滝沢秀明氏)のNFT作品(Volcano Adventure Club)の買い方
タッキーのNFT作品(Volcano Adventure Club)の買い方は以下のとおり。
- ビットフライヤーで口座開設
- イーサリアムを買う
- メタマスクを作る
- メタマスクにイーサリアムを送金する
- OpenSeaとメタマスクを連携する
- タッキーのNFT作品(Volcano Adventure Club)を買う
順番にお話していきます。
STEP①:ビットフライヤーで口座開設
NFTを始めるための最初のステップとして、ビットフライヤーで口座開設をします。
NFTを購入するために必要なETH(イーサリアム)を買うためです。
口座開設の手順を詳しく知りたい方は、「ビットフライヤーで口座開設する方法」の記事をご覧ください。


>>初心者でも簡単!ビットフライヤーで口座開設する方法【完全無料】
STEP②:イーサリアムを買う
口座開設が出来たら、NFTの売買に使われるイーサリアムを購入します。
イーサリアム購入の手順は、実際に私が購入した際のスクリーンショット画像付きで丁寧に解説しているこちらの記事をご覧ください。


>>ビットフライヤーでイーサリアムを買う方法【初心者でも出来ます】
STEP③:メタマスクを作る
次にウォレット(メタマスク)を作ります。
※ウォレットとは?
仮想通貨を入れるためのお財布です。
Metamask(メタマスク)はウォレットのなかでも一般的によく使われているものです。
メタマスクの作り方は、こちらの記事でまとめていますので、ご参照ください。


STEP④:メタマスクにイーサリアムを送金する
購入したイーサリアムをビットフライヤーでからメタマスクに送金しましょう。
手順は以下のとおり。
- メタマスクのアドレスをコピー
- コピーしたアドレスにビットフライヤーからイーサリアムを送金
初めての方のためにこちらの記事で詳しく解説しています。参考にしてください。


>>ビットフライヤーからメタマスクにイーサリアムを送る方法【スマホで出来る】
STEP⑤:OpenSeaに登録する
メタマスクにイーサリアムを送金するところまで出来たら、OpenSea連携をします。
簡単に出来ますので、画像付きで解説します。
まず、OpenSeaの公式サイトを開きます。
>>【OpenSea公式サイト】https://opensea.io/
※OpenSeaは詐欺サイトがあるので注意が必要です。上記リンクは安全ですがURLが本物かしっかりと確認する習慣をつけましょう。


OpenSeaを開くと、このような画面になります。
丸い人のマークにカーソルを合わせます。


「Profile」をクリックします。


今回、メタマスクとの連携を行うのでMetamaskをクリックします。


メタマスクが起動するので、パスワードを入力し、「ロック解除」をクリックします。
※今回私は再連携なので、表示が「お帰りなさい!」ですが、初めて行う場合は「ようこそ!」と表示されます。
これで、OpenSeaとメタマスクの連携は完了です。
STEP⑥:タッキーのNFT作品(Volcano Adventure Club)を買う
最後に、いよいよVolcano Adventure Clubを買っていきます。
本記事では解説用に私が他のコレクションを購入した際のOpenSeaページのスクリーンショットを使って買い方を解説していきます。
まず、買いたいNFTのページを開きます。


「Buy now」をクリックします。
このような画面が開きます。


コレクションの情報が書かれているので、本物のコレクションであることを確認して四角□にチェックをします。


購入するNFTと価格が出てくるので「Complete purchase」のボタンをクリックします。


メタマスクが開きます。スクロールします。


金額・ガス代の見積もりを確認して、よろしければ「確認」をクリックします。
そのまましばらく待つと、このような画面になります。


おめでとうございます!
これで、NFTを購入することが出来ました✨
タッキーのNFT(Volcano Adventure Club)を購入する際の注意点
タッキーのNFT(Volcano Adventure Club)を購入する際の注意点は以下の2つ。
- イーサリアムの購入方法に注意!【損しない買い方】
- 詐欺サイトなどに気を付けて防御力を高める
順番にお話していきます。
イーサリアムの購入方法に注意!【損しない買い方】
イーサリアムの購入方法に注意しましょう!
詳しくお話していきます。
「販売所」は使わずに、「取引所」で買おう
ビットフライヤーなどで、仮想通貨を買う際には、必ず「取引所」を利用しましょう。
「販売所」で買うと、手数料で損します!
コインチェックは人気がありますが、イーサリアムを「販売所」でしか買えません。
損せずにイーサリアムを買うならば、ビットフライヤーがオススメです。
詐欺サイトなどに気を付けて防御力を高める
NFTの世界には優しい方も多いですが、残念ながら詐欺に合う方も多いです。
防御力を高めるために以下のことを覚えておきましょう。
- 公式サイトであるか確認する
- ウォレットのシートフレーズを教えない
- 知らない人からDMで送られてきたURLやファイルは開かない
順番にお話していきます。
公式サイトであるか確認する
NFTを買う際には必ずそのサイトが公式サイトであることを確認しましょう。
公式サイトに見せかけた詐欺サイトにウォレットを繋いでしまい、大切なNFTや仮想通貨を盗まれてしまう被害が多発しています。
公式サイトであるかどうかURLを確認したり、サイトのURLを教えてくれた人が信頼できる人であるかを見極めましょう!
ウォレットのシートフレーズを教えない
ウォレットを作る際にメモしたシードフレーズは誰にも教えてはいけません。
シードフレーズを他人に教えるということは、通帳・印鑑・キャッシュカードを他人に渡したのと同じイメージです。
ウォレットにしまってある大切なNFTや仮想通貨を奪われてしまうので気を付けましょう。
NFTプロジェクトの運営がシードフレーズを聞いてくることはまずありません。
聞いてきたとしたら、詐欺の可能性が高いです。注意しましょう。
知らない人からDMで送られてきたURLやファイルは開かない
知らない人からDMで送られてきたサイトURLやデータファイルは開かないようにしましょう。
URLから詐欺サイト誘導されて、ウォレット接続してしまうとNFTが盗まれる可能性があります。
最悪の場合、データファイルからウイルスに感染してしまう恐れもあります。
秘密鍵を抜かれてしまうと、対処のしようがないのでNFT初心者の方は基本的には知らない人から来た「DMは詐欺!」だと思って、開かないようにしましょう。
タッキーのNFT(Volcano Adventure Club)よくある質問(Q&A)
タッキーのNFT(Volcano Adventure Club)に関するよくある質問(Q&A)にお答えします。
- 購入したNFTを安全に保管する方法はありますか?
今回はこの質問にお答えしていきます。
購入したNFTを安全に保管する方法はありますか?
ハードウェアウォレットを使って防御力を高めて保管しましょう。
私もハードウェアウォレットを使い始めるまではなかなか億劫でしたが、使ってみると操作は意外と簡単です。
Volcano Adventure Clubは現在、数十万円の価値がついています。
約1万円で買えるハードウェアウォレットで詐欺への防御力が高められたら安心ですね。
盗まれるリスクを減らすためにハードウェアウォレットの導入がオススメです。
>>ハードウェアウォレット(Ledger NanoS Plus)見てみる
また、詐欺に遭わないためにレベル別で防御力を高める方法を書いた記事を書きましたので参考になさってください。
>>【NFT詐欺対策】すぐ出来る方法から鉄壁の守り方まで徹底解説。NFTを安全に保管する方法。


タッキーのNFT(Volcano Adventure Club)の買い方まとめ
本記事ではタッキーのNFT(Volcano Adventure Club)の買い方・特徴についてお話しました。
火山冒険家として活動中の滝沢秀明氏がわくわくしながら作り上げた100点限定のNFT作品を保有できるとしたら、ファンとして胸熱ですね!
Volcano Adventure Clubの買い方をおさらいすると以下のとおり。
- ビットフライヤーで口座開設
- イーサリアムを買う
- メタマスクをつくる
- メタマスクにイーサリアムを送金する
- OpenSeaに登録する
- タッキーのNFT(Volcano Adventure Club)を買う
タッキーのNFT(Volcano Adventure Club)を買うためには仮想通貨イーサリアムが必要です。
タッキーのNFT作品を購入したい場合はビットフライヤーで口座開設をして、NFT購入用のイーサリアムを用意しておきましょう。
Volcano Adventure Club【公式サイト】


Volcano Adventure Club【OpenSeaページ】
≫https://opensea.io/collection/volcanoadventurer
滝沢秀明氏Twitter
≫https://twitter.com/h_Takizawa329
滝沢秀明氏Instagram
≫https://www.instagram.com/h.takizawa_official/
当サイトに記載している「仮想通貨」とは「暗号資産」のを指します。
コメント