Poubelleのオークション参加方法を丁寧に解説!【ゴミNFTの買い方】【母ちゃんでも出来る】





西野さんのNFTプロジェクトPoubelleのオークションに参加してみたい!
初めてだけど、どうすれば参加出来るんだろう?



私も3日目のオークションに参加してみました。
普通の母ちゃんの私でも思ったよりカンタンに参加出来ました!
キングコングの西野亮廣さんのNFTプロジェクトPoubelle(プベル)が話題ですよね!
この記事では、NFTプロジェクトPoubelle(プベル)のオークションへの参加方法を5ステップで初心者の方でもわかるようにスクリーンショットを使いながら丁寧に解説しています。
- 西野亮廣さんのNFT(Poubelle)に興味がある
- 西野さんのNFTを買ってみたいけど、どうやって買えばいいかわからない
- 初めてNFTのオークションに参加するので、ちゃんと出来るか不安
- NFTを買って、新しいことに触れてワクワクしたい
どこにでもいる普通の母ちゃんの私でも手順通りにやっていけば、Poubelle(プベル)のオークションに参加することが出来ました✨
その時の経験をもとにスクリーンショットを使いながら、丁寧に解説していきます。



それでは、さっそくいってみましょう!
CHIMNEY TOWN Poubelle(プベル)の購入方法【5ステップ】
ここからは、Poubelle(プベル)のオークションへの参加方法を5ステップでお話していきます。
Poubelle(プベル)のオークションへの参加方法は次のとおりです。
- 仮想通貨の口座を開設する
- イーサリアムを購入する
- メタマスクを作る
- イーサリアムをメタマスクに送金する
- Poubelleのオークションに参加する
なんだか難しそう…?
大丈夫です♡ひとつひとつ丁寧に解説していきます!



まずは、Poubelle(プベル)のオークションへの参加方法のイメージを下の図でつかみましょう。





全体像はイメージ出来ましたか?
それでは、STEP①からいってみましょう★
STEP①:仮想通貨の口座開設をする


まずSTEP①では、仮想通貨取引所の口座を作ります。
PoubelleのNFTを買いたい方におすすめの取引所は、ビットフライヤーです!
なぜかというと、ビットフライヤーでは、NFTを買うために必要なイーサリアムを取引所で買うことが出来るからです✨
取引所では、販売所と比べて手数料が安く、お得に暗号資産を購入することができます。
口座開設のやり方を解説しているので、見ながら行うとスムーズに口座開設できますよ!
☟ビットフライヤーの口座開設方法はこちら
イーサリアム(ETH)を取引所で購入可能✨
手数料を抑えて、NFTをGETしたいあなたにおすすめです!


☟コインチェックの口座開設方法はこちら


上の記事を参考にしながら、仮想通貨の口座の準備はできましたか?
それでは、STEP②へ進みましょう✨
STEP②:イーサリアムを購入する


続いて、STEP②ではNFT購入に必要な仮想通貨のイーサリアム(ETH)を買っていきます!
実際にどれくらいのイーサリアムを買ったらいいのか迷いますよね?💦
欲しいNFTの価格を確認して、そのNFTの価格よりもやや多めのイーサリアムを買っておきましょう✨



私はいざNFTを買おうと思ったら、ガス代(手数料)が少し足りず…
何度も送金をして送金手数料を余分に払ってしまいました💦
私のように余分に送金手数料を払わなくて済むように、まずは欲しいNFTの価格を調べておきましょう!
ゴミNFT Poubelleの価格
CHIMNEY TOWN Poubelleのオークションは8/31から1日1作品ずつ行われています。
1日1作品のオークションが週に5~6回行われて、1年で300ほどの作品が発売されます。
気になるオークションの開始価格は、0.01ETH(=約2,000円)です。
今までの作品の落札額は、このようになっています。
- 【1日目】ORE-KAN #1:3.8ETH(=約82万円)
- 【2日目】MIDO-KAN #2:1.5ETH(=約32万円)
※1ETH=216,000円で計算
ちょっと高すぎて買えないよ💦
という方も多いかもしれません。(もちろん、普通の母ちゃんの私も数十万円のNFTには手が届きません。)
しかし、オークションに参加してみる経験も結構面白いので一度やってみるといいですよ!
一度操作を覚えてしまえば、西野さんの他のプロジェクトのオークションや他アーティストさんのオークションにも準備満タンでのぞめますよ✨
また、Poubelle(プベル)のオークションは、22時開始 22時終了のスケジュールで行われるので、開始直後などの時間にオークションに参加すれば、数万円での入札が可能です。
オークションの参加には、送金手数料・購入する際のガス代(手数料)がかかります。
余裕をもって入札したい金額にプラスして、0.01ETH~0.02ETH(今のレートで約2,000円~4,000円)くらいのイーサリアムを購入しておくことをオススメします。



準備するイーサリアムの数量がわかったら、次は実際にイーサリアムを購入していきましょう!
イーサリアム(ETH)を購入する方法
イーサリアムをどれくらい用意すれば良いかわかったら、さっそく買っていきましょう!
イーサリアムの購入の方法はこちらの記事を参考に行うとスムーズですよ✨
☟ビットフライヤーでイーサリアムを買う





イーサリアムを買えた方、お疲れ様でした✨
STEP③のメタマスクの作成に進みましょう。
STEP③:メタマスクを作る


STEP③では、メタマスクを作っていきます。
メタマスクは偽サイトなどもあるので注意が必要です。
偽サイトに接続・仮想通貨を送ると全て盗られてしまいます💦
下のリンクは本物のサイトなので、そこから飛んでもらって大丈夫です!
もしくは信頼できそうなHPのリンクからアクセスしましょう。
メタマスクの作り方はこちらの記事で詳しくお話しているので、参考にしてください!
大丈夫です!思ったよりも簡単にメタマスクウォレットを作ることが出来ますよ✨


無事メタマスクは作れましたか?
メタマスクが作れたら「STEP④:イーサリアムをメタマスクに送金」を行っていきます。
STEP④:イーサリアムをメタマスクに送金する


STEP④では、先ほど購入したイーサリアムをメタマスクに送ります。
お金をお財布に移すイメージですね✨
イーサリアムをメタマスクに送金する方法はこちらの記事で詳しくお話しています。


メタマスクにイーサリアムを送ることが出来たら、いよいよ「STEP⑤:Poubelleのオークションに参加する」に進みましょう!



Poubelleのオークションまではあと一息です♡
わくわくしますね!
STEP⑤:Poubelleのオークションに参加する


STEP⑤では、Poubelleのオークションに参加していきます✨



ゴールまで、すぐそこです!
CHIMNEY TOWN DAOのDiscordから公式サイトにいく
ここからスクリーンショットを使いながら丁寧に解説していきます。
まず、CHIMNEY TOWN DAOのDiscordから公式販売サイトを開いていきます!
CHIMNEY TOWN DAOのDiscordにアクセスします。
アクセスすると、このような画面になりますので、「招待を受ける」をクリックします。


CHIMNEY TOWN DAOのDiscord画面が開きます。


- 画面左の「公式リンク」をクリックします
- 「Poubelle(ゴミ)NFTのオークション会場はコチラ」の下に記載されているURLをクリックします
OpenSea(NFT版メルカリ)にアクセスする
URLをクリックすると、OpenSeaというNFT版のメルカリのようなサイトの画面が開きます。
このような画面です


ETH(イーサリアム)をオークションで使えるWETHに替える
ここからは、メタマスク(お財布)に先ほど送ったETH(イーサリアム)をWETHに両替していきます。
WETHとは…?
ETHと同じ資産価値を持ちます。OpenSeaでNFTのオークションに参加する際に使用します。
右上のお財布マークをクリックします


メタマスク(お財布)の中身が表示されます。
ETHの横の四角□で囲んだ部分をクリックします


Wrapという部分をクリックします


ETHをWETHに替えるための画面が出てきます。
両替したい数量を入力して、「Wrap ETH」をクリックします


両替にかかるガス代(手数料)を確認したら、「確認」をクリックします


両替が完了すると、このような画面になります


ウォレットを見ると、ETHからWETHに変換されています


Poubelle(ゴミ)NFTに入札をする
WETHが準備できたら、いよいよオークションに参加していきます!
その日にオークションをしている作品をクリックします


作品の画面はこのようになっています。
「Place bid」をクリックします


作品の情報の確認画面が出てきます。
下の四角にチェック✔︎を入れます


入札金額を入力して、「Place bid」をクリックします


メタマスクが起動します。
スクロールして、一番下に表示される「署名」をクリックします


そのまましばらく待つと、このような画面になります。


おめでとうございます✨
これで無事、PoubelleのNFTに入札することが出来ました!
オークション終了の際に最高値の入札をしていたら、Poubelleの NFTをゲットすることが出来ますよ。



NFTオークションへの参加完了おめでとうございます♡
これであなたもイノベーターの仲間入りです。
最高額をつけて、ゲットできるとさらに嬉しいですね!
まとめ【意外とカンタン!実際にオークションに参加してみよう】
いかがでしたか?
NFTを買うのは複雑で手順も多いし面倒だな…と思っていたあなたも、やってみると意外と難しくなかったのではないでしょうか✨
この記事では、キングコングの西野さんのゴミNFTプロジェクトPoubelle(プベル)のオークションへの参加方法について以下の内容でお話をしました。
- 仮想通貨の口座を開設する
- イーサリアムを購入する
- メタマスクを作る
- イーサリアムをメタマスクに送金する
- Poubelleのオークションに参加する
この記事を読んでNFTの購入の方法を知って、「なんだ~意外とカンタンなのね✨じゃあ、試しにやってみよう!」と思っていただける方がひとりでもいれば嬉しいです♡
私も初めてNFTを買う時はとても緊張しましたし、正直めんどくさいな…とも思いました。
しかし、初めてNFTを買ってみて、毎日すごくワクワクしています。
これは正直、実際に買ってNFTを持ってみないとわからない感覚です。
最近なにかでワクワクしましたか?
大人になって、ワクワク出来ることってあまりなくないですか?💦
わくわくしたい✨
そんなあなたはPoubelleのオークションに参加してワクワクしてみましょう!
あなたにとっての素敵なサードプレイスがそこには広がっています♡
西野さんの運営するCHIMNEY TOWN DAOへの入り方が知りたい方は、こちらの記事を参考にどうぞ!


また、西野さんが運営しているオンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所へはこちらから参加できます。


Poubelleのオークションに参加するために必要な仮想通貨の口座を持っていない方は、まず口座を作るところから始めてみましょう!
☟ビットフライヤーで口座開設をする
イーサリアム(ETH)を取引所で購入可能✨
手数料を抑えて、NFTをGETしたいあなたにおすすめです!


☟コインチェックで口座開設をする


これで終わります!ではまた✨
最後まで読んでくれてありがとうございました。
コメント