
話題のNFTを買ってみたい。
知識ゼロの初心者だけど、わかるように1から教えてほしいです!



私も数か月前までNFT初心者でした。
初心者の方の気持ちがわかるからこそ丁寧にスクリーンショット交えながら買い方をお話しますね✨
NFTが話題ですよね?
・NFTを買ってみたいけど、なんだか難しそう…💦
・手数料がたくさんかかるって聞いたから不安…💦
そんなふうに悩んでいませんか?
この記事では、仮想通貨やNFTの知識ゼロの初心者でも、送金手数料なしでNFTが買えるように解説していきます。
この記事を読むと以下のことがわかります!
- 知識ゼロだけど、NFTを買ってみたい
- NFTを少しでもお得に買いたい
- 初めてNFTに触れるのでなんだか不安
- NFTを買って、新しいことにワクワクしたい
半年前までNFTなんて知らなかった私でも手順通りにやっていけば、NFTを買うことが出来ました✨
その時の経験をもとにスクリーンショットを使いながら、丁寧に解説していきます。



それでは、さっそくいってみましょう!
NFTの買い方【5ステップ】
ここからは、NFTの買い方を5ステップでお話していきます。
買い方の手順は次のとおりです。
- 仮想通貨の口座を開設する
- イーサリアムを購入する
- メタマスクを作る
- イーサリアムをメタマスクに送金する
- OpenSeaでNFTを購入する
なんだか難しそう…?
大丈夫です♡ひとつひとつ丁寧に解説していきます!



まずはNFTの買い方のイメージを下の図でつかみましょう。





全体像はイメージ出来ましたか?
それでは、STEP①からいってみましょう★
STEP①:仮想通貨の口座開設をする


まずSTEP①では、仮想通貨取引所の口座を作ります。
NFTを送金手数料0円でお得に買いたい!というあなたにおすすめの取引所は、GMOコインです!
なぜかというと、GMOコインでは、NFTを買うために必要なイーサリアムを取引所で買うことが出来て、送金手数料が0円だからです✨
取引所では、販売所と比べて手数料が安く、お得に暗号資産を購入することができます。
他の取引所だと、数千円かかってしまう送金手数料が0円なのはGMOコインのすごい利点です✨
口座開設のやり方を解説しているので、見ながら行うとスムーズに口座開設できますよ!
☟GMOコインの口座開設方法はこちら
イーサリアム(ETH)を取引所で購入可能✨
手数料を抑えて、NFTをGETしたいあなたにおすすめです!


上の記事を参考にしながら、仮想通貨の口座の準備はできましたか?
それでは、STEP②へ進みましょう✨
STEP②:イーサリアムを購入する


続いて、STEP②ではNFT購入に必要な仮想通貨のイーサリアム(ETH)を買っていきます!
実際にどれくらいのイーサリアムを買ったらいいのか迷いますよね?💦
欲しいNFTの価格を確認して、そのNFTの価格よりもやや多めのイーサリアムを買っておきましょう✨



私はいざNFTを買おうと思ったら、ガス代(手数料)が少し足りず…
何度も送金をして二度手間になってしまいまいた💦
私のように何度も送金しなくて済みように、まずは欲しいNFTの価格を調べてみましょう!
買いたいNFTの価格を確認する
今回は、Crypto Baby Animals(クリプトベイビーアニマルズ)の価格を調べてみたいと思います。
まず、Crypto Baby Animalsの公式購入ページにアクセスします。
このような画面が出てきますので、左側のバーにある「Buy now」にチェック✓を入れます。


すると、現在販売中のNFTが安い順番に並んで表示されます。
この画像の場合だと、このコレクションで現在1番安く買えるのは、「0.38ETH」ということになります。スクロールをして、お気に入りの買いたいNFTを探してみましょう!


NFTの購入には、OpenSea(=NFTを購入するためのメルカリのようなサイト)で購入する際にガス代(=手数料)がかかります。
余裕をもってNFTの金額にプラスして、0.01ETH~0.02ETH(今のレートで約2,000円~4,000円)くらいのイーサリアムを購入しておくことがオススメです。
仮に0.4ETHのCrypto Baby Animals(クリプトベイビーアニマルズ)を購入する場合には、以下のように計算して、イーサリアムを用意します。
0.4ETH(NFTの価格)+0.02ETH(ガス代=OpenSeaの手数料分)=0.42ETH
0.42ETHくらいのイーサリアムを用意しておくと安心ですね!



準備するイーサリアムの数量がわかったら、次は実際にイーサリアムを購入していきましょう!
イーサリアム(ETH)を購入する方法
イーサリアムをどれくらい用意すれば良いかわかったら、さっそく買っていきましょう!
イーサリアムの購入の方法はこちらの記事を参考に行うとスムーズですよ✨
☟GMOコインでイーサリアムを買う





イーサリアムを買えた方、お疲れ様でした✨
STEP③のメタマスクの作成に進みましょう。
STEP③:メタマスクを作る


STEP③では、メタマスクを作っていきます。
メタマスクは偽サイトなどもあるので注意が必要です。
偽サイトに接続・仮想通貨を送ると全て盗られてしまいます💦
下のリンクは本物のサイトなので、そこから飛んでもらって大丈夫です!
もしくは信頼できそうなHPのリンクからアクセスしましょう。
メタマスクの作り方はこちらの記事で詳しくお話しているので、参考にしてください!
大丈夫です!思ったよりも簡単にメタマスクウォレットを作ることが出来ますよ✨


無事メタマスクは作れましたか?
メタマスクが作れたら「STEP④:イーサリアムをメタマスクに送金」を行っていきます。
STEP④:イーサリアムをメタマスクに送金する


STEP④では、先ほど購入したイーサリアムをメタマスクに送ります。
お金をお財布に移すイメージですね✨
イーサリアムをメタマスクに送金する方法はこちらの記事で詳しくお話しています。


メタマスクにイーサリアムを送ることが出来たら、いよいよ「STEP⑤:OpenSeaでNFTを購入する」に進みましょう!



NFTの購入まであと一息です♡
STEP⑤:OpenSeaでNFTを購入する


STEP⑤では、いよいよNFTを購入していきます✨



ゴールまで、すぐそこです!
買いたいNFTの販売ページにいく(OpenSea)
ここからスクリーンショットを使いながら丁寧に解説していきます。
まず、OpenSea(=NFTを買うためのサイトでメルカリのようなもの)の販売ページを開いていきます!
今回はCrypto Baby Animalsというコレクションを例に購入方法を解説していきます。
OpenSeaのCrypto Baby Animalsのページにアクセスします。
アクセスすると、このような画面になります。
好きなものを選んで、クリックします


購入するCrypto Baby Animalsのページが開きます。
「Buy now」をクリックします


購入するNFTコレクションの概要(今回はCrypto Baby Animalsの概要)が出るので、画面下の四角□にチェック✓を入れます


購入するNFTの価格と画像が表示されます。
確認してこれで間違いなければ、「Complete purchase」をクリックします


メタマスクで承認して、購入する
メタマスク(お財布)が起動します。確認しながらスクロールします


購入するNFTの価格とガス代(手数料)の合計が表示されます。
「確認」をクリックします


このような画面になるので、しばらく待ちます


そのまま待つと、このような画面になります。
「Ownered by you」と表示されます!


おめでとうございます✨
これで無事、Crypto Baby Animalsを購入することが出来ました!



クリプトベイビーアニマルズの購入おめでとうございます♡
購入したNFTをOpenSeaで確認してみよう
さきほどまでで、NFTの購入は完了です✨
しかし、初めての購入だとちゃんと買えたかどうか確認したいですよね?
ここからは、OpenSeaで先ほど購入NFTが自分のウォレットにあるかを確認する方法をお話していきます。
OpenSeaの公式ページにアクセスする
OpenSeaにアクセスします。
OpenSeaにアクセスすると、このようなトップページが表示されます


右上の人のマークにカーソルを合わせ、「Profile」をクリックします


自分のプロフィールを表示させていきます。
四角□にで囲んだ「Popular」という部分をクリックし、さらにメタマスクに繋ぎます


これでプロフィール画面が表示されました✨
先ほど購入したCrypto Baby Animalsがウォレットにあることが確認出来ます✨


おめでとうございます!これで無事にNFTを購入することが出来ました✨
まとめ【意外とカンタン!NFTを買ってみよう】
いかがでしたか?
NFTを買うのは複雑で手順も多いし面倒だな…と思っていたあなたも、やってみると意外と難しくなかったのではないでしょうか✨
この記事では、NFTの買い方について以下の内容でお話をしました。
- 仮想通貨の口座を開設する
- イーサリアムを購入する
- メタマスクを作る
- イーサリアムをメタマスクに送金する
- NFTを買う
この記事を読んでNFTの購入の方法を知って、「なんだ~意外とカンタンなのね✨じゃあ、試しにやってみよう!」と思っていただける方がひとりでもいれば嬉しいです♡
私も初めてNFTを買う時はとても緊張しましたし、正直めんどくさいな…とも思いました。
しかし、初めてNFTを買ってみて、毎日すごくワクワクしています。
これは正直、実際に買ってNFTを持ってみないとわからない感覚です。
最近なにかでワクワクしましたか?
大人になって、ワクワク出来ることってあまりなくないですか?💦
わくわくしたい✨
そんなあなたはNFTを買って初めての体験にワクワクしてみましょう!
NFTを購入するために必要な仮想通貨の口座を持っていない方は、まず口座を作るところから始めてみましょう!
☟GMOコインの口座開設方法はこちら
イーサリアム(ETH)を取引所で購入可能✨
手数料を抑えて、NFTをGETしたいあなたにおすすめです!


これで終わります!ではまた✨
最後まで読んでくれてありがとうございました。
コメント