
今話題の「みんなの銀行」で口座開設をしてみたいけれど、一体どうやってやるんだろう?
初めてやるし、なんだか難しそう…
こんな風にお困りではありませんか?

わかります!私もなんとなく少し抵抗がありました。
でも実際に口座開設してみると、スマホだけで簡単に口座開設することが出来たので順番に解説していきます★
解説なんてなくても口座開設くらい出来るよ~!
って方はこちらからサクッと口座開設してください。
※いま「みんなの銀行」では口座開設のキャンペーンを実施しています。口座開設後に紹介コードを入力すると1,000円が貰えます
口座開設する前にみんなの銀行についてもう少し知りたい!という方はこちらの記事も参考にどうぞ!
「みんなの銀行」口座開設のやり方
画像を交えて超分かりやすく解説☝
ではさっそく口座開設のやり方を画像を使って分かりやすく解説していきます!

①アプリの取得画面を開き、「入手」を押します

②アプリを開くと、説明画面がいくつか出ています。
説明を読んで、「はじめる」を押します

③通知許可の設定をして、「次へ」を押します

④「新規口座開設」を押します

⑤「次へ」を押します

⑥使用できる本人確認書類が書いているので、確認して「次へ」を押します
運転免許証を持っている方は運転免許証が便利かなと思います。

⑦注意事項が出てくるので確認して「次へ」を押します


⑧「同意・申込事項の詳細を確認する」を確認し、同意事項の確認を行います
同意の□にチェックして、「申込む」を押します

⑨登録までの流れが出てくるので「次へ」を押します

⑩氏名(漢字・フリガナ)を入力し、「次へ」を押します

⑪氏名(ローマ字)を入力し、「次へ」を押します

⑫生年月日を入力し、「次へ」を押します

⑬性別を選択し、「次へ」を押します

⑭メールアドレスを入力し、「次へ」を押します

⑮住所を入力し、「次へ」を押します

⑯就業状況を入力し、「次へ」を押します

⑰口座の取引目的を入力し、「次へ」を押します

⑱先ほど入力した情報が出てくるので、内容の確認をして、「次へ」を押します

⑲登録までの流れが出てくるので「次へ」を押します

⑳アップロードする書類を選んで押します(今回は運転免許証)

㉑表面、裏面のそれぞれを撮影し、「次へ」を押します(運転免許証の場合)

㉒登録までの流れが出てくるので「次へ」を押します。
もう一息です!!


㉓ビデオ通話の方法が記載されているので確認後、「次へ」を押します

㉔ビデオ通話の方法を確認した後、「ビデオ通話を開始する」を押します
その後、画面の指示に従ってビデオ通話を行います

㉕ビデオ通話が完了すると、この画面になりますので、「アプリへ戻る」を押します

㉖アプリに戻ると本人確認まで少し時間がかかりますので、そのまま放置するかほかの画面を開いて待ちましょう!

㉗本人確認が完了したので、「次へ」を押します

㉘登録までの流れが出てくるので「次へ」を押します

㉙ログインパスワードを設定し、「次へ」を押します

㉚秘密の質問、回答を設定し、「次へ」を押します

㉛口座開設は完了しました!ログインのために「ログインする」を押します

㉜メールアドレス、パスワードを入力し、「ログイン」を押します

㉝SMS確認を行いますので、電話番号を確認後「SMS送信する」を押します

㉞SMS確認が取れたので、「ログインする」を押します

㉟好きな支店を選んで「次へ」を押します

㊱ATM使用の際の暗証番号を設定します

㊲紹介コードを入力し、「コードを確認する」を押します
【紹介コード:cXngPizY】

㊳紹介コードが正しければ、「✓¥1,500プレゼント」と表示されます(現在は金額が1,000円になっています)
確認後「次へ」を押します

㊴口座開設と口座設定がこれで無事完了しました!
お疲れ様でした!
これで、口座開設と口座設定が完了です★
最短で翌日にキャンペーンの1,000円があなたの口座に入ります。
せっかく口座開設するなら紹介コードを入力して1,000円貰おう
しつこいですが。。。
いま、口座開設をして初回ログイン時に紹介コードを入力すると1,000円が貰えるキャンペーンを行っているので、口座開設する際に是非もらっておきましょう!
【紹介コード:cXngPizY】
まとめ
この機会に無料で1,000円貰っちゃいましょう!
最新のキャンペーン情報がまたわかりましたら、またシェアしていきますね★
【紹介コード:cXngPizY】
コメント