「今日はどこにエア出勤しよう…」
エア出勤をしている多くの方が悩みますよね?
- エア出勤どこに行けばいいのか?
- どこで過ごせば快適に過ごせるだろう?
- あまりお金をかけたくないな…
- 今日は気分を変えて楽しみたいな!
エア出勤をしている期間は気分の浮き沈みも多いので、気分に合わせた快適なエア出勤場所の選択肢をもっておくと安心です。
そこで本記事では、
エア出勤で行くべきオススメの場所を11ヶ所ご紹介していきます。
- エア出勤で行く場所に悩んでいる
- いつものエア出勤場所がしっくりきていない
- エア出勤場所に新しい選択肢が欲しい
そんな方が本記事を読むことで快適なエア出勤場所を見つけていただければ嬉しいです。
また、さまざまな理由があって平日の昼間の時間を潰したい・出来れば長い時間いられる場所が良いとお悩みの方のお役にも立てる記事になっています。
エア出勤ってそもそも何?どんな状態?という方はこの記事も参考にどうぞ。

エア出勤とは?簡単に説明。
家族や親に会社に行ったふりすること。
いつもと同じ時間に起き、いつもと同じように出勤したふりをして、カフェや図書館で時間をつぶし、何食わぬ顔で帰宅すること。

【エア出勤の場所】迷ったらここに行け!定番の場所

さっそくエア出勤で行きたい定番の場所からご紹介していきます。
【エア出勤の定番場所】①図書館
図書館はエア出勤場所の定番中の定番の場所です。
図書館でエア出勤:メリット
- 無料で利用できる
- 空調が効いているので、夏は涼しい冬は暖かい
- たくさんの本が読み放題
- 平日の昼間は高齢者と小さい親子連れしかいない
- 静かで何時間いても自然
図書館でエア出勤:デメリット
- 学生の長期休みのシーズンは混む
なんといっても無料で空調が効いているので快適です。
1人で1日いても不自然でないので、初めてのエア出勤でも居心地がいいと思います。ただ、学生が長期休みの8月や3月は混みあうことが多いので注意です。
最近の図書館はWi-Fiが使えるのでそこも嬉しいポイントです。綺麗に整備されているところも多いので良いですね。エア出勤時の行きつけの図書館を作ってみましょう。
【エア出勤の定番場所】②ネットカフェ

ネットカフェも定番のエア出勤場所ですね。
ネットカフェでエア出勤:メリット
- プライベートが確保される
- 人目が気にならない
- 飲み物が飲み放題
- 食べ物も注文できる
ネットカフェでエア出勤:デメリット
- お金がかかる
ネットカフェは個室や半個室が選べるのでプライベート空間が確保できるのが嬉しいです。人目も気にならないので1日時間が潰せます。
ただ、ネットカフェに毎日エア出勤するとなると地味に料金がかさむので資金に余裕がある人向けの場所になります。
【エア出勤の定番場所】③ファミレス
ファミレスも気軽に利用できるエア出勤場所の定番です。
ファミレスでエア出勤:メリット
- ドリンクバーが利用可能
- レストランなので食事に困らない
- 平日の昼間は比較的空いている
ファミレスでエア出勤:デメリット
- お金がかかる
- 1日時間を潰すのは厳しい
- 家族や知り合いに会ってしまう可能性もある
ファミレスはモーニングやランチもあるのでお昼ご飯を持たずにエア出勤される方にとっては比較的リーズナブルに食事をとれて、エア出勤で時間も潰せる場所として有力です。
しかし、家の近所のファミレスだと家族や知り合いに会ってしまうこともあるので、知り合いがいなそうなエリアのファミレスを選んで行く必要があります。
ドリンクバーで比較的長くいられるので、私は朝の半日くらいゆっくりするのに活用しています。
【エア出勤の定番場所】④公園

公園は気軽にエア出勤ができる場所としてオススメです。
公園でエア出勤:メリット
- 無料で利用できる
- 平和な気分になれる
公園でエア出勤:デメリット
- 雨風をしのげない
- 暑い・寒いに影響されやすい
- 平日の昼間に大人が長時間一人でいると怪しまれる
平日昼間の公園は、小さい子供連れのお母さんや高齢者の方のお散歩は多い印象です。
そこで大人が一人でじっと座っているとなんとなく怪しいので、あまり怪しい人だと思われないようにお散歩したり、筋トレしたり、ベンチでコーヒーを飲んでみたりして過ごすのがオススメです。
公園でのエア出勤は天気の良い春・秋の気候の良い日にのんびりしたいですね。平和な気分が味わえます。
【エア出勤の場所】辛いばかりじゃない!楽しみたい時に行く場所

ここからはエア出勤にすこしでも楽しめるような場所をご紹介していきます。
エア出勤を続けていると精神的に辛くなってしまうことも多いので、楽しめる場所もエア出勤する場所のローテーションに入れてリフレッシュしながらエア出勤を乗り切っていきましょう。
【エア出勤楽しむ場所】⑤カラオケ
楽しめるエア出勤場所の1つ目はカラオケです。
カラオケでエア出勤:メリット
- 歌える!騒いでも大丈夫!
- ストレス発散になる
- 個室なのでプライベートが確保される
- 平日の昼間は意外と安い
カラオケでエア出勤:デメリット
- お金がかかる
- 初めてだと一人カラオケのハードルが高い

カラオケは好きだけど、1人で利用するのはちょっとハードル高いな…と思う方もいるかもしれませんが、最近はカラオケの個室でリモートワークをするためのプランもあるくらいなので結構1人で利用している人が多いですよ。Wi-Fi完備・コンセント完備で快適に過ごせます。
ストレス発散で歌うも良し・個室でのんびりするのも良し・パソコンを持ち込んで新しい仕事の情報を探すのも良しです!
仕事を探すのは面倒だけど、仕事の口コミは見ておきたい方は「転職会議」がオススメです。
【エア出勤楽しむ場所】⑥スーパー銭湯
スーパー銭湯に行ってエア出勤でたまった疲れを癒しましょう。
スーパー銭湯でエア出勤:メリット
- 温泉でリフレッシュできる
- 健康になれる
- 長時間いても不自然じゃない
スーパー銭湯でエア出勤:デメリット
- お金がかかる
- 体力をつかう
エア出勤をしていると精神的に滅入ってくることも多いですが、たまには銭湯でサウナに入って癒されましょう。
サウナでテレビを見ながらボーっとしたり、銭湯から上がってコーヒー牛乳を飲んだりと、スーパー銭湯に行った日は平和な時間を過ごしましょう。
健康にもいいですよ。
のんびり1日過ごして明日からの活力にしましょう。
【エア出勤楽しむ場所】⑦ショッピングモール

平日昼間のショッピングモールは程よく人がいていい感じに時間が潰せるいいスポットです。
ショッピングモールでエア出勤:メリット
- ショッピングで気分転換になる
- フードコートでのんびりできる
- 長時間いても不自然じゃない
ショッピングモールでエア出勤:デメリット
- 買い物をするとお金がかかる
ウィンドウショッピングを楽しんでもいいですし、お腹がすいたらフードコートでのんびりも出来ます。ショッピングモール内も色々行くところがあるので、意外とすぐに1日時間が潰せます。私は比較的お気に入りのエア出勤場所です。
【エア出勤楽しむ場所】⑧映画館

エア出勤に慣れてきたら、映画館でエア出勤しちゃいましょう。
映画館でエア出勤:メリット
- 映画鑑賞で気分転換になる
- 長時間時間が潰せる
- 比較的空いている
- 人目が気にならない
- 映画に集中するのでエア出勤の辛い気持ちが忘れられる
映画館でエア出勤:デメリット
- お金がかかる
- 突然の電話などに対応できない
平日の比較的空いている時間にゆっくり映画が見られるのは、映画好きにはたまらないです♡エア出勤民の特権だと思って楽しんじゃいましょう。
映画の興奮冷めやらぬまま家に帰って、家族に映画の話をしちゃダメですよ!(笑)
【エア出勤楽しむ場所】⑨小旅行

時間があるので気分を変えて、思い切って小旅行しちゃいましょう。
小旅行でエア出勤:メリット
- 最高の気分転換になる
- 好きな観光地や海・川などに気ままに行ける
- 平日昼間は普段混む観光地も空いている
小旅行でエア出勤:デメリット
- お金がかかる
- 小旅行に行く場所を考えるのも大変
ついにエア出勤で行く場所もここまで来ました!小旅行。
日帰りで行ける場所ならばエア出勤中に気ままにどこへでも行けちゃいます。観光地やテーマパークに行くのも良し。海や川に行くのも良し。思い出の場所に行くのも良しです。
ついつい新幹線や電車の切符をポケットなどにしまいっぱなしにして、家族にバレないように気をつけてくださいね。楽しいことを共有しようとしてエア出勤で行った小旅行の話もNGですよ!(笑)
【エア出勤の場所】お金が欲しいと思ったら行く場所!?

エア出勤中もネットカフェに行ったり、銭湯に行ったりと地味に費用がかさんできます。
無料で行ける場所もありますが、お金があれば選択肢が増えて、エア出勤生活に潤いをもたらすことが出来ます。
そこでエア出勤中でもお金を稼ぐ方法やお小遣いもらえるキャンペーンを紹介していきます。
【エア出勤で稼ぐ場所】⑩パチンコ!?
エア出勤でお金を稼ぐ方法ひとつ目はパチンコです。
パチンコでエア出勤:メリット
- 空調完備で快適に過ごせる
- パチンコが当たれば儲かるかもしれない
- 漫画コーナーなどもあって長時間が潰せる
- トイレがきれい
パチンコでエア出勤:デメリット
- タバコの臭いがつくかもしれない
- 基本的に治安があまりよくない
ギャンブルじゃない…
逆にお金溶けるよ…
その可能性も大いにあります(泣)
ただ、仮に勝つことが出来れば勝てば儲かりますし、最近のパチンコ店は綺麗なところも多く、空調が効いた中で快適に長い時間を潰すことが出来ます。
1パチや0.2パチを活用して賭けるお金出来るだけ少なくしつつ、エンタメとして楽しむのも手です。
パチンコは稼げるかは運とあなた次第的なところはありますが、稼ぐことも可能です。パチンコはちょっとグレーなので次行ってみましょう(笑)
【エア出勤で稼ぐ場所】⑪職業安定所(ハローワーク)

ハローワークで次の職場を探して稼ぐ方法です。
職業安定所でエア出勤:メリット
- 仕事が見つかる
- 無料で相談に乗ってもらえる
職業安定所でエア出勤:デメリット
- 少し面倒で気が進まない
面倒だし気が進まないかもしれませんが、いつかは就職するか、家族にエア出勤を打ち明けないといけません…
新しい仕事を探すならば早い方が金銭的にも、精神的にも傷が浅いので一歩踏み出してみましょう。
ハローワークに行くのは億劫だ…という方はまずはネットで求人を探したり、実際の会社の口コミを見てみるのもオススメです。

【エア出勤で稼ぐ場所】⑫職業訓練を受ける

職業訓練でエア出勤:メリット
- 無料もしくは格安で手に職が就く
- 居場所が出来る
- 条件を満たせば国から給付金がもらえる
職業訓練でエア出勤:デメリット
- 通うまでの手続きが必要
国が仕事探しに役立つ職業訓練を無料で行ってくれる制度があります。職業訓練に通うことで毎日行くところも出来ますし、仕事に役立つ知識がつくので前向きな気持ちにもなれます。
また、「求職者支援制度」という職業訓練・就職サポートを受けると、月10万円の給付金がもらえる制度があるので上手く活用したいですね。詳しくは厚生労働省のHPを確認してくださいね。
【エア出勤で稼ぐ】おまけ:お小遣い稼ぎをする

ここからはちょっとしたおまけです。スマホで出来るお小遣い稼ぎをご紹介します。
ここで紹介するものをすべて行えば6,500円もらえますよ!
これだけで生活は出来ないですが、エア出勤を充実させるための足しに使ってください。
Funvest(ファンベスト)でAmazonギフト券1,000円分
\今だけ1,000円分のAmazonギフト券もらえる/

・無料登録でAmazonギフト券1,000円分プレゼント🎁
・お知らせメールにチェック✓を入れるのを忘れずに✨
・突然キャンペーンは終わるかも?今のうちにもらっておこう!
コインチェックでビットコイン1,000円分
本人確認完了で1,000円分のビットコインがもらえます。
みんなの銀行で1,000円
登録時に紹介コード入力で1,000円がもらえます。
紹介コード【cXngPizY】
紹介コードの入力を忘れると1,000円がもらえなくなるので入力を忘れずに!
紹介コード【cXngPizY】
モッピーでポイント2,000円分
ミッションクリアで2,000円分のポイントもらえます。
ビッコレでポイント1,000円分
登録完了で1,000円分のポイントもらえるます。
メルカリでポイント500円分
今なら登録時に紹介コード入力で500円分のポイントもらえます。
紹介コード【RNXUZT】
紹介コードの入力を忘れると500円分のポイントがもらえなくなるので入力を忘れずに!
紹介コード【RNXUZT】
→「エア出勤記事①」(執筆中)
エア出勤行くべき場所まとめ

いかがでしたか?
本記事ではエア出勤で行くべき場所を定番から楽しみたい時に行く場所、お金が欲しい時に行く場所など12か所ご紹介しました。
【エア出勤行くべき場所】行ける場所をローテーションして活用しよう
エア出勤中は居心地の良いところを見つけて毎日同じところに通うのもいいですが、たまには気分を変えるために、行く場所の候補をいくつか用意しておくのがオススメです。
今回ご紹介した12か所を上手く活用して、快適なエア出勤ライフを過ごせれば嬉しいです。
【エア出勤まとめ】同時に仕事も探そう
エア出勤が長引くと、精神的に辛くなってしまうかもしれません。
あまり無理は禁物ですが、働くのが億劫になってします前に新しい仕事をぼちぼち探しや口コミを見て準備しましょう。

コメント