目次
子育て支援パスポートとは?

さまざまなお店で特典が受けられる都道府県の制度だよ!
上のマークが貼ってあるお店が対象店舗。探してみよう♡
カードやアプリの「子育て支援パスポート」をお店で見せると利用できるよ
利用出来る人

- 妊婦さん
- 18歳未満の子どもがいるママ・パパ
無料で使える制度だから使っていこう♡
利用できる店舗の例

- マクドナルド…ハッピーセットが特別価格になる
- モスバーガー…モスワイワイセット50円引き
- フレッシュネスバーガー…お会計より5%オフ
- ガスト…お会計から5%オフ(第3日曜日のみ)
- デニーズ…お子様ドリンク無料・お会計から5%オフなど
- 丸亀製麵…小うどん(かけ・ぶっかけ)100円のオフ
- リンガーハット…お会計より5%オフ・500円引き・餃子5個無料など
- 牛角…平日1000円オフ(※5000円以上で利用可)土日祝500円オフ(3150円以上で利用可)
- 吉野家…お子様メニュー100円オフ
- ピザハット…購入金額から5%割引
- ドミノピザ…お会計から10%オフ
- カプリチョーザ…アイス1個無料・おもちゃプレゼント
- ミスタードーナツ…ドーナツ1個無料・キッズドリンク200円
- サーティワンアイスクリーム…ハッピードール20円引き
- 大戸屋…バニラアイス無料
- 一蘭…お子様ラーメン無料
- ココ壱番屋…ドリンク1杯無料
- コメダ珈琲…小学生以下ミニソフトクリーム無料
ここに書いてあるのは例で都道府県や店舗によっては、特典異なることがあるよ!
使う時にお店に確認してみよう!
かんたん2ステップ申請・利用方法

ステップ①:子育て支援パスポートをもらう

子育て支援パスポートのもらい方は次の通りだよ!
- お住まいの市町村の窓口で受け取るパターン
- Webで申請するパターン
- 郵送で申請するパターン
詳しいもらい方は、下にまとめているから見てね。
ステップ②:店舗で提示して利用する

利用したい店舗でアプリまたはカードの子育て支援パスポートを見せて、子育て支援パスポートを利用したいことを店員さんに伝えるよ。
たったこれだけ♡
カンタンだよね!
注意点!都道府県によってパスポートの入手方法が異なる

ここで注意!
都道府県によって子育て支援パスポートのもらい方や申請先が異なるよ💦
でも大丈夫♡47都道府県すべてのHPを見て、下の表にまとめたからぜひ活用してね♡
都道府県別・子育て支援パスポート申請方法

お住まいのエリアを確認・申請しよう♡
タップで飛べるよ!
北海道・東北エリア

スクロールできます
都道府県名 | 対象者 | 申請先 | 対象店舗 |
---|---|---|---|
![]() 北海道 | ・妊娠さん ・小学生以下 | ・お住まいの市町村の窓口(母子保健または子育て支援担当)で配付 ・お子さんがいることを証明できるもの(保険証、母子健康手帳)を持参 ・妊娠中の方は市町村窓口で母子健康手帳を受け取る際などに配付 どさんこ・子育て特典制度 | ・どさんこ子育て協賛店で検索 ハグクム |
![]() 青森県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | あおもり子育て応援パスポート事業 ・パスポート申請フォームからWeb申請を行う パスポート申請フォーム | あおもり子育て応援わくわく店検索 |
![]() 岩手県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | いわて子育てiらんどプラス ・利用規約を読んで画像をスマホに保存 利用規約はココ | ・協賛店一覧で確認 いわて子育て応援の店 |
![]() 宮城県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | みやぎ子育て支援パスポート事業 ・利用者登録をWebにて行う 利用者登録 | ・店舗検索で確認 みやぎ子育て支援パスポート店舗検索 |
![]() 秋田県 | ・妊婦さん ・中学生以下 | 子育て家庭優待事業 ・妊娠や県外から転入の際に届け出る市町村窓口で子どもお一人につき1枚のカードを配布 あきた子育てふれあいカード | ・協賛店一覧で確認 あきた子育てふれあいカード協賛店 |
![]() 山形県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | やまがた子育て応援パスポート事業 ・Webにて電子画像申請を行う 電子画像申請フォーム | ・協賛店検索で確認 やまがた子育て応援パスポート協賛店 |
![]() 福島県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | ・お住まいの市町村の窓口で受け取り可能 ・子どもがいることを証明できるもの(保険証、母子手帳等)を持参 子育て応援パスポート事業 | ・協賛店検索で確認 ファミたんカード協賛店 |
関東エリア

スクロールできます
都道府県名 | 対象者 | 申請先 | 対象店舗 |
---|---|---|---|
![]() 茨城県 | ・妊娠さん ・18歳以下 | いばらき子育て家庭優待制度 ・お住まいの市町村の担当窓口にカードの交付申請 ・母子手帳もしくは保険証等、お子様の年齢が確認できる書類を持参 市町村カード交付担当窓口 | ・協賛店検索で確認 いばらき子育て家庭優待制度協賛店検索 |
![]() 栃木県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | ・市町担当窓口で交付 ・母子手帳や健康保険証などの確認書類を持参 とちぎ子育て家族応援事業 ・LINEアプリでの利用も可能 LINEアプリでの利用方法 | ・協賛店検索で確認 とちぎ子育て家族応援事業協賛店舗 |
![]() 群馬県 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | ぐーちょきパスポート事業 ・県庁またはお住まいの市町村の窓口で交付可能 ・子どもがいることを証明できるもの(保険証、母子手帳等)を持参 市町村窓口一覧 | ・協賛店一覧から検索 ぐーちょきショップを探す |
![]() 埼玉県 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | パパ・ママ応援ショップ事業 ①LINEにてWebカード交付 埼玉県庁LINEお友達登録 ②市町村窓口で交付 ・ 窓口で受け取る場合は、お子様の年齢がわかるもの(健康保険証、母子手帳等)を持参 交付窓口一覧 | ・子育てマップで検索 子育てマップ |
![]() 千葉県 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | 子育て応援!チーパス事業 ①電子版チーパスをWeb登録 電子版チーパス利用者情報登録 ②市町村の受け取り窓口にて配布 チーパス受け取り窓口一覧 | ・協賛店検索で確認 チーパス協賛店 |
![]() 東京都 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | 子育て応援とうきょうパスポート ①デジタルパスポート…Web申請 ②紙パスポート…区市町村の子育て支援担当窓口等でチラシを配布。 チラシ下部には紙媒体のパスポートが印刷されているので使用 パスポート登録方法 | ・協賛店検索で確認 子育て応援とうきょうパスポート協賛店 |
![]() 神奈川県 | ・妊婦さん ・小学生以下 | かながわ子育て応援パスポート Webにて利用者登録を行う 利用者登録 | 協力施設情報 検索 |
中部エリア

スクロールできます
都道府県名 | 対象者 | 申請先 | 対象店舗 |
---|---|---|---|
![]() 新潟県 | ・18歳未満 | 子育て家庭への優待サービス事業 トキっ子くらぶ会員規約を読み、Webにて会員申込みを行う トキっ子くらぶ会員申込み | 会員証が使えるお店検索 |
![]() 富山県 | ・18歳未満 | とやま子育て応援団 ・サイトからダウンロードした応援団マークを協賛店で提示する 応援団マークダウンロード | とやま子育て応援団協賛店検索 |
![]() 石川県 | ・18歳未満 | いしかわエンゼルマーク運動 ・申請不要 パスポートやマークを提示する必要はないが、一部のお店で提示を求められた場合は、スマホに保存した「いしかわエンゼルマーク」の提示 いしかわエンゼルマークをダウンロード | 「いしかわエンゼルマーク運動」協力店一覧 |
![]() 福井県 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | ふく育応援事業 ・Webにてパスポート会員登録を行う パスポート会員登録 | ふく育パスポート応援団検索 |
![]() 山梨県 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | やまなし子育て応援カード事業 ・お住まいの市町村窓口にて受け取り可能 ・対象世帯と証明できる書類(保険証や母子手帳など)を持参 応援カード市町村窓口一覧 | 子育て応援カード協賛店舗検索 |
![]() 長野県 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | ながの子育て家庭優待パスポート ・お住まいの市町村から各家庭2枚配布 各市町村の窓口 | ながの子育て家庭優待パスポート協賛店を探す |
![]() 岐阜県 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | 岐阜県子育て家庭応援キャンペーン事業 ①Web交付 ②窓口交付 ③郵送交付 ぎふっ子カード交付方法 | 子育てにやさしいお店・施設を探す |
![]() 静岡県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | しずおか子育て優待カード事業 ・お住まいの市町の市役所・町役場等で配付 カード交付場所一覧 | しずおか子育て優待カード事業の協賛店舗検索 |
![]() 愛知県 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | 子育て家庭優待事業 ・お住まいの市町村から配布 はぐみんカード:名古屋市以外/ひよか:名古屋市 はぐみんカード受け取り場所 | はぐみん優待ショップ検索 |
関西エリア

スクロールできます
都道府県名 | 対象者 | 申請先 | 対象店舗 |
---|---|---|---|
![]() 三重県 | ・妊娠さん ・18歳未満 | ・Webまたは往復はがきにて申請 三重県子育て家庭応援クーポン | 協賛企業情報 |
![]() 滋賀県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | 淡海子育て応援団事業 ・Webまたは郵送で登録 会員登録 | 協賛店を探す |
![]() 京都府 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | きょうと子育て応援パスポート事業 ・Webでの登録 ・窓口での受け取りが可能 『きょうと子育て応援パスポート』利用案内 | まもっぷにて検索 |
![]() 大阪府 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | 関西子育て世帯応援事業「まいど子でもカード」 ・Webにて登録 新規会員登録 | 協賛店検索 |
![]() 兵庫県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | ひょうご子育て応援の店事業 ・Webにて会員登録 パスポート会員登録 | 協賛店舗一覧 |
![]() 奈良県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | なら子育て応援団事業 ・Webにて登録 新規アカウント登録 | 店舗検索 |
![]() 和歌山県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | わかやま子育て支援パスポート事業 ・Webにてパスポート申請 パスポート申請 | 協賛店舗を探す |
中国・四国エリア

スクロールできます
都道府県名 | 対象者 | 申請先 | 対象店舗 |
---|---|---|---|
![]() 鳥取県 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | とっとり子育て応援パスポート事業 ①アプリ申請 ②窓口での受付 | 協賛店舗検索 |
![]() 島根県 | ・妊婦さん ・18歳になって最初の3月31日まで | しまね子育て応援パスポート事業 ・お住まいの市町村窓口にて申し込み 交付窓口一覧 | 協賛店を探す |
![]() 岡山県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | おかやま子育て応援パスポート「ももっこカード」 ①アプリ申請 ②郵送申請 | 協賛店を検索 |
![]() 広島県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | 子育て応援イクちゃんサービス ・「Kids☆めるまが」に登録すると届く画像を利用店舗にて提示する Kids☆めるまが申し込み | サービス店検索 |
![]() 山口県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | やまぐち子育て応援パスポート事業 ①Web申請 ②郵送申請 お申込みフォーム | 協賛店舗検索 |
![]() 徳島県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | 「Go!Go! くっつき隊」 応援事業 ①Web ②窓口 ③郵送 パスポート取得 | 協賛店舗・施設検索 |
![]() 香川県 | ・18歳未満 | みんなトクだね応援団事業 ・県外でサービスを受けたい場合はこの画面を提示する 香川県子育て支援パスポート | 協賛店を探す |
![]() 愛媛県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | えひめのびのび子育て応援隊 ・LINEにて取得 パスポートの取得 | 店舗・施設一覧 |
![]() 高知県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | こうち子育て家庭応援事業 ・アプリ登録する おでかけるんだパス | ジャンルで探す |
九州・沖縄エリア

スクロールできます
都道府県名 | 対象者 | 申請先 | 対象店舗 |
---|---|---|---|
![]() 福岡県 | ・18歳未満 | 「子育て応援の店」推進事業 ①アプリ ②パソコン・スマホ ③往復はがき 「子育て応援パスポート登録方法」 | 店舗検索 |
![]() 佐賀県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | 子育て応援の店事業 ①LINEで会員になる ②はがきで会員になる 会員登録方法 | 協賛店舗検索 |
![]() 長崎県 | ・小学生以下 | ながさき子育て応援の店事業 ①Webにて申請 ②郵送orFAXにて申請 ココロンパスポート | 子育て応援の店を検索 |
![]() 熊本県 | ・18歳未満 | くまもと子育て応援の店・企業推進事業 ・事前登録不要!下記の画像をスマホ画面に表示させてお店で提示する 子育て応援パスポート画像 | 子育て応援の店検索 |
![]() 大分県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | おおいた子育て応援パスポート事業 ・Webにて登録する 子育て応援パスポート登録フォーム | 子育て応援店を探す |
![]() 宮崎県 | ・妊婦さん ・高校生以下 | 子育て応援カード事業 ・Webにて登録 子育て応援カード新規登録 | 店舗を探す |
![]() 鹿児島県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | かごしま子育て支援パスポート事業 ・Webにて登録 パスポート新規登録 | 協賛店・施設を探す |
![]() 沖縄県 | ・妊婦さん ・18歳未満 | おきなわ子育て応援パスポート ①Webにて表示 パスポートの表示 ②各市町村の窓口等にて利用対象者の方へ配布 パスポート配布窓口一覧 | 応援店・施設を探す |
子育て支援パスポートまとめ
参考に子ども家庭庁のリンクも貼っておくね♡
無料で活用できる制度だから妊娠中からぜひ活用してみてね♡
コメント